西日本支部のご案内

西日本支部(旧関西支部)設立趣旨

 今日、都市公園の管理運営に関するニーズは多様化、高度化しています。
植物管理、施設管理、利用者の安全管理はもとより、生物多様性の保全や自然とのふれあいの場の確保、健康スポーツやレクリェーション活動の適切な運営、公園の管理運営を通じての市民協働の推進などの多様な管理運営要請に応えるには、高度な専門知識・技術と総合的なマネージメント能力が求められます。

 公園管理運営士は、このようなニーズに応えるとともに、現場の実務責任者レベルに必要な「実務的な知識・経験及びいろいろな管理運営に対応できる実行能力」を持った人を認定する資格です。平成18年度から始まり、平成24年には、公園管理運営士の資格登録者は全国で約1,800名となり、また、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の関西地区の資格登録者も、約300名(平成23年度末現在)を数えるまでになりました。

 公園管理運営士会旧関西支部は、関西地区に在住する公園管理運営士が気軽に集い、情報を交換し、管理運営のスキルを高め、そして楽しく交流する場・機会を持とうという目的で設立することとしました。
 また、平成30年度に支部再編を行い、関西地区に、中国・四国地方、福井県、三重県を加え、関西支部から西日本支部となりました。

 西日本の公園管理運営士の皆さん、また、都市公園の管理運営に日頃関わっておられる行政や企業関係者の皆さん。公園管理運営士会西日本支部を立ち上げ、公園管理運営士会本部とも連携してこの資格制度を盛り上げるとともに、地域の皆さんに喜んでもらえる楽しい公園の管理と運営を広げようではありませんか。

皆様方のご参加、ご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。

公園管理運営士会 西日本支部役員(令和3・4年度)

支部長 竹田和真 株式会社東京ランドスケープ研究所
副支部長 小野 隆 株式会社公園マネジメント研究所
幹事 沖 健一 一般財団法人大阪スポーツみどり財団
幹事 金児維知郎 西武造園株式会社
幹事 源田雅史 公益財団法人兵庫県園芸・公園協会
幹事(監事) 田中幸一 阪神造園建設業協同組合
幹事 東 真 関西造園土木株式会社
幹事 東野 太 神戸市建設局公園部計画課
幹事 藤原圭介 株式会社日比谷アニメス
幹事 堀江典子 佛教大学社会学部准教授
幹事 本位田有恒 公益財団法人神戸市公園緑化協会
幹事 松田和人 株式会社 LAT 環境クリエイト
幹事 松原秀也 株式会社ヘッズ
幹事 山口隆史 植彌加藤造園株式会社
幹事(事務局) 大槻憲章 株式会社公園マネジメント研究所
顧問 石原憲一郎 公益財団法人兵庫県園芸・公園協会
顧問 糸谷正俊 一般社団法人公園からの健康づくりネット
顧問 橘 俊光 株式会社空間創研
顧問 森下元之 阪神造園建設業協同組合

事務局

公園管理運営士会西日本支部事務局
〒540-0012 大阪市中央区谷町2-2-22 NSビル6F
(公園マネジメント研究所内)

西日本支部規約

規約内容の詳細はこちらからご覧いただけます。