活動予定

新型コロナウイルス感染症対策に関する国の対応まとめ

 政府が新型コロナウイルス感染症対策本部で、第2弾の緊急対応策を決め、全国の大規模なイベント自粛を10日程度継続するよう要請されました。
 これまでの、新型コロナウイルス感染症対策に関する国の対応をまとめました。
 また、自治体及び建設業界への国からの事務連絡も合わせてみなさまに共有させていただきます。
以下ファイルをご覧ください。

新型コロナウイルスに関連した感染症について(都市局)(PDF)

【事務連絡】新型コロナウイルス対策の徹底について(PDF)

【事務連絡】当面のイベント等の開催について(要請)(PDF)

(参考送付)【建設業者団体宛て】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた工事及び業務の一時中止措置等について(PDF)

新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-(ポイント)(PDF)

新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-(PDF)

【事務連絡】当面のイベント等の開催について(要請)(PDF)

【事務連絡】第21回新型コロナウイルス感染症対策本部における総理発言等を踏まえた大規模イベント等の取扱いについて(情報提供)(PDF)

第21回新型コロナウイルス感染症対策本部における内閣総理大臣発言(PDF)

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年3 月19 日)(PDF)

(建設業者団体宛て)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた工事及び業務の一時中止措置等について

「第9回みどりのまちづくり賞」の表彰式・講評会

 「第9回みどりのまちづくり賞」の表彰式・講評会が実施されます。
 講評会は、受賞者によるプレゼンや、府大の増田先生をはじめ5名の評価委員の先生方と受賞者によるディスカッションを予定。
 魅力的なみどりの整備や維持・継続するための工夫や苦労話など、特に公園・街路樹の整備管理や都市緑化に携わる方には、興味深い内容になっていますので、ぜひご参加ください。

 

■日 時:2019年11月1日(金)13:30~16:30
■会 場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
 1階 パフォーマンススペース

 (大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター
 最寄り駅:京阪「天満橋」駅またはOsaka Metro谷町線「天満橋」駅)
■プログラム:(造園CPDプログラム2.0単位)
 13:00~ 開場
 13:30~ 開会・表彰式
 14:40~ ランドスケープデザイン部門講評会(作品発表・講評・意見交換)
 15:35~ ランドスケープマネジメント部門講評会(作品発表・講評・意見交換)
 16:30  閉会
■定 員:150名(要事前申込・席に余裕がある場合のみ当日受付可)
■お申込み:メール・ファックス・ピピッとネットで
 メール:koen-g03@gbox.pref.osaka.lg.jp  FAX:06-6944-6796
 ※申込み受付は令和元年10月29日(火)まで(必着)
 ※先着順に受付いたします。定員を超えますとご参加いただくことができません。
  ご参加いただけない場合は、ご連絡いたします。
 ピピッとネットからの申込はこちら
チラシ・参加申込書
■主 催:
 大阪府/公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会/一般社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 関西支部
■後 援:
 大阪都市公園協議会/公益社団法人 日本都市計画学会 関西支部/公益社団法人 日本造園学会 関西支部/公益社団法人 都市住宅学会 関西支部/一般財団法人 日本造園修景協会 阪奈和支部/一般社団法人 日本造園建設業協会 大阪府支部/一般社団法人 日本造園組合連合会 大阪府支部/阪神造園建設業協同組合/一般社団法人 大阪造園業協会/一般社団法人 大阪市造園業協会/公益社団法人 土木学会 関西支部/一般社団法人 公園管理運営士会 西日本支部/都市環境デザイン会議 関西ブロック
■問い合わせ先:みどりのまちづくり賞(愛称:大阪ランドスケープ賞)事務局
 〒540-0008 大阪市中央区大手前3丁目2-12 府庁別館3階
 大阪府 都市整備部 都市計画室 公園課 地域まちづくり支援グループ内
 TEL:06-6941-0351(内線2985) FAX:06-6944-6796
 みどりのまちづくり賞HP

令和元年度 海外情報講演会 「公園におけるインクルーシブな取り組み -オーストラリアと日本の事例から-」

最近の海外の公園緑地事情について学び、公園管理運営の品質向上に寄与することを趣旨として開催します。
定員に余裕があります。ぜひご参加ください。
 
■日時・場所:
<東京会場>
 日時/12月11日(水)13:30~16:30
 会場/日比谷図書文化館 B1F 日比谷コンベンションホール(大ホール)
 <大阪会場>
 日時/12月13日(金)13:30~16:30
 会場/大阪科学技術センタービル会議室401号室
■共通プログラム:(造園CPD認定プログラム 2.8単位)
(1)講  演|オーストラリアの最新の公園事情
        「Parks – a Place for All to Play(公園– 誰もが楽しめる場所)」(逐次通訳)
         デボラ・プレンティス氏 Parks Victoria
(2)事例報告|インクルーシブな遊び場づくりの現状と今後 
         柳田 宏治氏 みーんなの公園プロジェクト代表/倉敷芸術科学大学教授
(3)ト ー ク|デボラ・プレンティス氏 × 柳田 宏治氏
■参加費:一般2,000 円/WUP ジャパン会員・公園財団賛助会員無料
■定 員:各会場100名【先着順】
■お申込み:申込先メールアドレス staff-midori@prfj.or.jp
 希望会場、氏名(ふりがな)、所属、電話、メールアドレス、会員種別(一般、WUPジャパン会員、公園財団賛助会員)、造園CPD会員番号を記載の上、メールにてお申込みください。
■主 催:World Urban Parksジャパン、一般財団法人公園財団
■後 援:一般社団法人日本公園緑地協会、一般社団法人公園管理運営士会
■チラシ:https://worldurbanparksjapan.jp/wp-content/uploads/2019/09/★★2019-Kouenkai.pdf

2019 公園文化の集い in 平城宮跡歴史公園

公園で活動する市民やそれをサポートする公園スタッフの事例を伺い、公園文化の今後について考えます。
定員に余裕があります。ぜひご参加ください。
 
■日 時:2019年11月15日(金)10:15~16:00
■会 場:平城宮跡歴史公園(奈良県奈良市二条大通り南3丁目5番1号)
■プログラム:
 <第1部>
 10:15~ 園内見学
 11:45~ 昼食・休憩
 <第2部>
 13:00~ 講演 砂場・公園・まちづくり
       同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授・NPO法人福島SAND-STORY理事長
       笠間 浩幸氏
 14:15~ 事例報告3件
       地域と協働したプロジェクト(兵庫県立考古博物館 髙瀬一嘉氏)
       星空案内イベント「飛鳥の宙」(星空案内人ボランティア「飛鳥の宙」制作Team 吉村彩氏)
       未来につなぐ地域主体の景観まちづくり(ECOKA委員会 山田勲氏)
 16:00  まとめ・閉会
■参加費:無料
■定 員:100名【先着順】
■お申込み:申込先メールアドレス staff-midori@prfj.or.jp
 氏名(ふりがな)、所属、電話、メールアドレス、参加別(1部、2部)を記載の上、メールにてお申込みください。
■主 催:(一財)公園財団
■後 援:奈良県、奈良市、(一社)公園管理運営士会
■チラシ:https://www.prfj.or.jp/pdf/2019_tsudoi_heijo.pdf

令和元年度西日本支部秋季研修会の報告をアップしました。

令和元年9月14日(土)に開催した令和元年度西日本支部秋季研修会の報告をアップしましたのでご覧ください。
報告はこちらからご覧ください。

ページトップ